廃石綿(アスベスト)の処理について

アスベスト(廃石綿)に関する法律・指導・通達等は、昭和35年より現在に至るまで、改正などが重ねられております。
しかし、アスベストは多種多様な製品に使われており、処分方法も現状にマッチしているとは言い難い状況にあります。
そこで、シゲン独自のネットワークでアスベスト(廃石綿)、アスベスト含有廃棄物の適正な処理方法を現状に合わせてご提案をさせていただいております!

石綿使用機器及び小型焼却炉等の分解・洗浄施設(許認可施設)による適正処理について

シゲンは、現状にマッチした処理を行うために開設された全国初の許認可施設(アスベスト(廃石綿)使用機器 分解・洗浄処理中間施設)と提携致しました。

アスベスト(石綿)の分解・洗浄施設の特徴

  1. 石綿含有部品等が使用された、機械装置等の分解による石綿含有部品の除去 ※設置施設(レベル1 対応セキュリティエリアを有する)である為、使用状況・状態・性状等に応じ対応が可能。
  2. 移動可能な状態となった燃え殻・ばいじん等が付着・残存している小型焼却炉に準じる装置等の洗浄 ※解体現場・撤去現場等に於いて規制され行われる作業とは異なるものです。
  3. 解体現場・撤去現場等に於いては、設置困難なミスト噴霧装置を完備 ※セキュリティエリア内にミスト噴霧コントロールスイッチが設置され、状況に応じ速やかに対応可能。
  4. 施設使用時の負圧装置排気部にデジタル粉塵計を設置し、暴露対策を万全化

施工実績 焼却炉撤去工事

新着情報